top of page

Let's enjoy Pickle Ball♪

~体験・入会募集中~

~​最近のイベント紹介~

17931103088962701.webp
18275150659277224.webp

​プレイ動画

開催頻度など

【2025年8月更新】

>開催頻度

・平日日中の部:週1~2回程度、9~13時のうち2時間
・平日夜間の部:週3~5回程度、19~21時の2時間

・休日の部:週1~2回程度、午前~夕方のうち、2~4時間

>主な開催場所(下部の開催予定にてご確認ください)
【常時3面】墨俣さくら会館

岐阜県大垣市墨俣町上宿510

https://maps.app.goo.gl/waLFfNidzCoifoSv9

【2~4面】OKBぎふ清流アリーナ)

岐阜県岐阜市薮田南2丁目1−1

https://maps.app.goo.gl/DAoh7Bu7x8FehCc99

⇒その他、開催会場もございます(随時追加中)


>年齢帯および今のプレイ傾向

・150名ほどの在籍

・開催ごとに10~20名程度の参加

・20~70代の男女
・参加者のレベルは様々ですが、コート面数が確保できる時はレベル分けを行ってゲームを楽しんでおります。

>指導者

日本ピックルボール協会公認コーディネーター資格保有者が多数在籍しております。初回は簡単なレクチャーをさせていただきます。

>参加費
500円(初回の方はパドル貸出も可能です)

>持ち物

動きやすい服装、室内シューズ、飲み物

⇒今後の開催数ならびに会場規模の拡大に伴い、参加2回目以降は原則ご自身でパドルをご用意いただく方向でお願いしております。

(どれを買って良いかわからない方向けに、1,500円程度でご用意させていただくことも可能です)

>募集対象
どなたでも。皆様の体験ご参加をお待ちしております♪

※高齢の方はルールの理解度やお怪我の可能性を考慮し、体験のみとさせていただく場合があります。
 

代表より

ホームページの閲覧、ありがとうございます。

​私は2024年の5月、テキサスカイロプラクティック大学のレクリエーション棟でピックルボールと出会いました。

もともとテニスをしていましたのでこのスポーツの入りやすさと楽しさに惹かれ、帰国後にプレイできる場所はないかと探し、同年9月に墨俣さくら会館で始めて募集を行って開催をいたしました。

最初の頃は平日しかも日中の募集でしたが、ご縁に恵まれまして協力いただける方も多く、今は毎月多くの開催ができるようになっております。

アメリカや海外でとても注目されており、日本でのメディア露出もふえ、生涯スポーツとしてますます広がっていくものと確信しております。

皆さんでピックルボールを盛り上げて参りましょう!

微力ながらお手伝いさせていただければと思っております。

​お問い合わせは全て目を通してお返事させていただいておりますので、何でも気軽にお送りくださいませ。

ぜひ一度ピックルボールを体験しにいらしてくださいね。
 

ピックルドライブ大垣

 代表 小川 佑助

メール、または以下のフォームに記入してお気軽にお問い合わせください。できるだけ早く折り返しご連絡いたします。

​ 送信成功しました。

​公式LINEからも問い合わせ可能です。

​当クラブは日本ピックルボール協会

​登録クラブチームです。

  • Instagram

​Instagramにてイベント告知しています。

© 2024 YusukeOgawa

 Wix.com を使って作成されました

bottom of page